top of page

食べ歩きが楽しい京都のエリアはここ!

  • 株式会社大昌 Daisho
  • 5月28日
  • 読了時間: 2分

京都には、美味しいグルメを楽しみながら散策できるエリアが数多くあります。今回は、食べ歩きが楽しいおすすめエリアを5つご紹介します。地元の味や名物グルメを堪能しながら、京都散策を楽しみましょう。



1. 錦市場(にしきいちば)

「京の台所」と呼ばれる錦市場は、約400年以上の歴史を持つ商店街。新鮮な京野菜、練り物、漬物、和菓子など、京都ならではの食べ歩きグルメが勢揃い。揚げ物や串物を片手に、活気あふれる市場を楽しめます。

📍京都市中京区錦小路通寺町~高倉



2. 祇園・花見小路周辺

祇園の花見小路通り周辺では、老舗の和菓子店やお茶処が並び、和スイーツや抹茶ソフトクリームの食べ歩きが楽しめます。町家造りの風情ある街並みを歩きながら、甘味を満喫しましょう。

📍京都市東山区祇園町南側



3. 嵐山エリア

渡月橋を中心に広がる嵐山エリアは、自然を感じながら食べ歩きが楽しめるスポット。湯葉コロッケ、炙り餅、抹茶ソフト、嵯峨豆腐など、地元グルメを堪能できます。竹林の道を散策する合間にもぴったりです。

📍京都市右京区嵯峨



4. 宇治平等院周辺

宇治といえば抹茶。平等院周辺には、抹茶スイーツや宇治茶を使った和菓子店が点在しています。お茶の香りに癒されながら、食べ歩きも楽しめます。抹茶ソフトや抹茶大福が人気。

📍京都府宇治市宇治蓮華



5. 伏見稲荷大社周辺

伏見稲荷大社の参道沿いには、いなり寿司やきつねうどん、焼き鳥など、手軽に楽しめるグルメがたくさん。参拝後に食べ歩きしながら、千本鳥居へ向かうのもおすすめです。

📍京都市伏見区深草藪之内町68




手ぶら観光で京都散策をもっと快適に

食べ歩きを満喫するなら、荷物は京都駅で預けて手ぶら観光サービスを利用しませんか?重たい荷物を気にせず、気軽に散策が楽しめます!




最新記事

すべて表示
🍁9月限定!京都の季節限定スイーツ&お土産特集🍂

残暑が残る9月の京都。少しずつ秋の気配を感じられるこの時期は、 栗・芋・ぶどうなど秋の味覚 を使った限定スイーツや、十五夜や重陽の節句にちなんだお土産が登場します。今だけ味わえる“秋のはじまり”を楽しみに、京都観光と一緒にどうぞ! 1. 栗のモンブランパフェ|Salon...

 
 
🍧8月限定!京都の季節限定スイーツ&お土産特集🍑

真夏の京都では、ひんやり美味しい夏限定スイーツや、五山の送り火やお盆にちなんだお土産が登場します。 観光の途中に立ち寄りたい、 “今だけ”の味覚とアイテム を厳選してご紹介します! 1. 桃のかき氷|茶寮都路里(祇園本店)...

 
 
🌿6月限定!京都の季節限定スイーツ&お土産特集

6月の京都は、梅雨のしっとりとした空気とともに、初夏らしい季節感を感じられる限定スイーツやお土産が登場します。今回は、この時期にぜひチェックしておきたいおすすめ商品をご紹介します! 1. 出町ふたば「水無月」 6月の京都を代表する和菓子といえば「水無月」。三角形のういろうの...

 
 
bottom of page